しるい

しるい
しるい
(形)
〔「汁」を活用させた語か。 「じるい」とも。 近世上方語〕
(1)水っぽい。

「この雑吸は~・うて食はれぬ/咄本・露休置土産」

(2)ぬかっている。

「道の~・き時は返しももだちを取るべし/宗五大草紙」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”